2月の反省とペン画。

f:id:topars:20140227194648j:plain

アンナ・アンカー 「収穫者」

 

 

今日で2月も終わりですね!

 

早い!もう1年の6分の一終わりました・・・!Σ(゚Д゚;)

 

一か月をふりかえり、反省です。

 

ええっと・・・ちょっと読んで本日は何も与えれるものがない愚痴めいた反省になるので、隠しますネ。

 

「ダークネガおっけ!」という方のみ「続きを読む」をどうぞ!;▽;

 

 

先にアップした2記事は、今月借りた本と購入したペーパー類です。(♥´∀`♥)

 

今月はたっくさんペーパーを発掘しました!

 

破産です!;▽;

 

けれど、多くの作家さんの仕事をじっくりと堪能できたので、非常に絵の勉強になりました。

無名であっても、日本には素晴らしい画家がたくさんいる!!

わたしはデザインセンスというものがまったくと言っていいくらいないのですが、ほんのちょっとだけ、「絵ってこういう風に作ればいいのか・・・!」と学ばせていただきました。

 

昔の押絵画家の超人的なお仕事もじっくり堪能。。。

 

おとぎ話の幻想挿絵

おとぎ話の幻想挿絵

 

 この押絵集はとってもよかったです。

童話が全盛期だったころのヨーロッパの押絵画家を7人紹介しています。

 

現在美しい画集での入手が困難なアラステアの絵も入っていて感激・・・!

f:id:topars:20140227201301j:plain

 

 

 

 

 

こちらは有名なカイ・ニールセン。一番好きな押絵画家かも・・・。;;

f:id:topars:20140227202126j:plain

f:id:topars:20140227202256j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この本も買いましたヨ。

マール社から出ているペン画の本です。

 

<新装版> ペン&インク: デッサン・スケッチ・イラスト・漫画を描く人に

<新装版> ペン&インク: デッサン・スケッチ・イラスト・漫画を描く人に

 

 こちらもとても参考にしています。

仕事が超人過ぎてとてもここまでは描けれませんが・・・!

 

ペンで描く―スケッチから細密描写まで

ペンで描く―スケッチから細密描写まで

 

 今ほしい資料。

動植物を描くときの自己啓発本になりそう・・・!

 

生き物の描き方: 自然観察の技法

生き物の描き方: 自然観察の技法

 

 自然観察って本当に大切ですね。

人の絵を観て描くより、生のものをみて描く充実感を大切にしたいです。(´∪`*)

 

 

〈今夜の献立〉

ビタミンカレー。

ブロッコリーミモザサラダ。

PAULのパン。

ブリーチーズ。

 

食後はグレープフルーツ。

 

 

 

 

 ====

2月の反省。

 

 1月に続き、今月も一見不調な月でした。

6日にプロットの了解を得てから、まったくといっていいほど進まなかったのです!

 

作り手にとってこの事態はかなり恐怖で、自己嫌悪と虚脱感でいっぱいでした。

 

後半になって、かねてから試行していた朝時間を再び取り戻し、生活のサイクルは朝6時起き~夜10時眠という恐ろしく健康的になっているのですが、肝心要の自分の仕事がまったくといっていいくらい進まない・・・。

 

「どうしてだろう、なんでだろう。あれほど描きたいシリーズなのに!!」

 

「私は仕事ができない人間なんだ・・・」と痛感しました。

日本で「仕事ができない人」はイコール人間失格と同じくらい突き刺さるものがあります。

 

死にそうな月だった・・・。というのが正直な感想・・・。

 

ブログがこの頃やたらと長くなってきているのもこのせいですね。(涙)

 

 

けれど、何も生み出さない時期というのは、同時にインプットが活発に行われている時期でもあることも実感しました。

多くのクリエイターさんの仕事ぶりに感動させられっぱなしの毎日でもありました。

この月ほど、たくさんの絵をじっくり拝ませていただいた月はなかったといっていいくらい。^^;

 

手作りでモノを1から生み出す幸福感。

また、あらためて自分の「漫画絵」をどのように表現すればよいのかこの月でさらに深めることができました。

もっと自由でいいんじゃないか・・・。

 

最近「漫画」というものを一切見なくなったのですが、「影響を受けたくない」というかたくなな意思と同時に、「わたしには今風のデジタルを駆使した美しいコミック絵はとうてい描ける才能はない」と自分の才能をあきらめた結果だとも感じています。努力しても、授からないものは授かりません。

なので、漫画の絵がうまい方は本当に尊敬するのです。

わたしには持てなかったギフトなので・・・。

 

 

漫画家失格だなあ・・・と痛感すると同時に、コミック絵とは少し違った漫画を描きたいという気持ちが強くなりました。

今月はそれの勉強期間だったかもしれません。

 

自分は停滞や不調が人の倍多い人間だけど、お水のしずくがぽつりぽつりと落ちてゆくような小さな運動を繰り返すうち、いつかは盥いっぱいの透明な水たまりになるだろうと、なんとかかんとか今は自分で自分を励ましています。

 

自己嫌悪という泥水だけはかぶらぬようにと律しつつ。 

とりあえず今は、それで精一杯。

 

しっかり眠って栄養をとろうです。

うむ・・・!><